【ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室】参加者さんの声 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年11月16日 フットサル全ての記事 【ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室】 参加者さんの声😍 ↓↓↓ 「運動経験ほとんどありません!でも、【褒め褒め】のワードに惹かれて連絡しちゃいました!笑」 「運動経験ほとんどないのに楽しくできて良かったです!」 […] 続きを読む
11/14「ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室」開催しました 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年11月15日 フットサル全ての記事 11/14「ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室」開催しました。 初めてさんお二人リピーターさんお一人にご参加いただき、たくさん褒め褒めし合いました^^ みなさん、褒め上手で周囲に笑い声が響き渡りましたw 故に、周り […] 続きを読む
11/13「ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室」開催しました 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年11月14日 フットサル全ての記事 11/13「ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室」開催しました^^ 今回はリピーターさんお二人。リピートしてくれるなんて嬉しすぎますねー!! 子育て支援活動ってたくさんあるけれど、子連れで球技ができる場ってなかなか無 […] 続きを読む
11/8「ほぼ女子個サル」開催しました。 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年11月10日 フットサル全ての記事 11/8「ほぼ女子個サル」開催しました。 今回の参加者は、女性3名紳士4名学生5名お子さま3名計15名での開催となりました。 んーーー「ほぼ男子個サル」だね。笑 なかなか女性だけでフットサルをするには難しいですねぇ~。 […] 続きを読む
潜在意識のお話し 自分で制限していただけだったのね 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年11月6日 フットサル全ての記事学び日々のこと 潜在意識ってこういうことか。。自分で制限していただけだったのね。。 ということを最近強く痛感しております。 そのひとつが、「ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室」です。 私はフットサルの経験値もあるし、数年前から人に […] 続きを読む
「さくら市 防災プロジェクト 被災地のママから学ぶ防災講座」に参加してきました。 更新日:2020年11月17日 公開日:2020年11月4日 全ての記事学び 本日11/3に、「さくら市 防災プロジェクト被災地のママから学ぶ防災講座」に参加してきました。 Sakura mama’s KIRE さん主催のママのための防災講座。 たまたまKIREさんと知り合いだったとい […] 続きを読む
11/1「ほぼ女子個サル」開催しました! 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年11月1日 フットサル全ての記事 11/1「ほぼ女子個サル」開催しました! ※ほぼ女子個サル=ほぼ女子だけの個人参加型フットサルの略。チームに所属していてもいなくても、その日に集まったメンバーでチーム分けし、ひたすらゲームのみを楽しみます。 今回は前日に […] 続きを読む
10/30「ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室」開催しました! 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年11月1日 フットサル全ての記事 10/30「ママ・女性のための褒め褒めフットサル教室」開催しました! 今回の参加者さんはナント8名!! 、、の予定が、3名ほど風邪を引いたそうで5名の参加となりました。 季節の変わり目、みなさんご自愛くださいませ。 今回 […] 続きを読む
乳児・幼児 連れでフットサル 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年10月29日 フットサル全ての記事 最初の自己紹介にも書いたとおり私はフットサルが大好きなFutsalJunkyなのですよ。笑 だから息子を妊娠中も6ヶ月くらいまではフットサルしてて。笑 でもさすがに妊娠後期になるとお腹も目立ってくるしまわりから心配される […] 続きを読む
人間力って大切 更新日:2020年11月17日 公開日:2020年10月29日 全ての記事学び フットサルブログかと思いきや、いきなり重いテーマw けど、フットサルやるにしても仕事するにしても何をするにしても やっぱり人間力って大切。 結局さ、「誰が言うか?」が大事なんだよね。 例えば同じサービスでも、 Aさんが言 […] 続きを読む